080935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

□ ~ my home ~ □

□ ~ my home ~ □

造作工事

○●2月18日(水)造作工事
(外部板金工事・屋根工事・電気・給排水工事)

午後3時過ぎ、友達と現場へ到着。お天気は晴れ。
差し入れを持ってきたが、たくさんの業者さんが出入りしていて数が足りないので渡さずでした。材料がたくさん中に置かれているし作業中なので室内に入るのはあきらめました。積んであった瓦はほぼなくなっていました。

玄関アーチ西
↑玄関部分の天井はアーチ型でお願いしました。これはドア正面ではなく向かって左側のアーチです。

庇の造作
↑リビング掃きだし窓上の庇の造作です♪こちらもちょこっとrの曲線にしてあります。瓦も載っています。雨戸ももうついていました。

断熱材と石膏ボード
↑断熱材と石膏ボードが山積みになっています。

○●2月21日(土)造作工事(断熱材他)

正午過ぎ、家族で現場へ。お天気は晴れ。大工さん休憩中でちょっとお話をする。すごく気さくでお話しやすいかたです。その後、長々と屋内の画像をとって私が外へ出たところで作業を始め・・・え?写し終えるまで待ってくださったのかしら。夜遅くまで作業して頂いてるし感謝です、ありがとうございます。

畳コーナー
↑畳コーナークローゼット部分。
ちなみに断熱材の厚みは屋根下天井が150mm、壁が90mmです。

分電盤付近
↑洗面所に分電盤がつきます。電気の線が集中してます。

瓦
↑日が当たっている時の瓦の色はこんなかんじです。

フローリングや床下収納が搬入されていました。

○●2月25日(水)造作工事
(外壁ラス網貼り・石膏ボード・ユニットバス設置他)

午後12時半過ぎに到着。お天気は晴。外壁にフェルトが貼られています。中に入ると、石膏ボードがとりつけられてちょっと部屋らしくなっています。ニッチなどの奥行きもよくわかります。養生してあるので帰り際までわからなかったのですが、フローリングも貼られていました。差し入れは栄養ドリンクセットといっぱい入ったチョコレートを。

フェルト
↑おうちが黒くなっています。フェルトというんでしたっけ。ラス網はまだのようです。

ユニットバス

↑ノーリツ製。ユニバーサルタイプ(半身浴)です。
引き戸でお願いしました。天井がまぁるくドーム型になっています。
浴室乾燥がついているので物干しバーもありました。壁色はパールトリムグリーンです。四角く白く包まれて写ってるのがだんなさんが「あるほうがいい」と言った髭剃り用ミラー。イスが置いてあります(浴槽内)、そんなのも付属してるのね(苦笑)
床色はホワイトグレー、養生してあります。

ベランダ
↑ベランダのくり抜き部分。ちょこっとですがアーチ型+十字架のイメージ。図面のものが現実になってるとやっぱり嬉しいです。

○●2月28日(土)造作工事(ラス網貼り)

午後1時に家族で現場へ。お天気は晴れ。現場監督もいらっしゃってました。月末までと言ってた外壁色と、クロスの変更を伝えました。外壁は初志貫徹でクリームに決定。クロスの主な変更は玄関をベージュ→白に、主寝室を花柄→白にです。21日に施主内覧会が決まりました。その前後に2回クリーニングが入り、引越しまでに手直し工事があります。今日勝手口のドアノブに傷があったのでさっそくお願いしておきました。完成から引越しまで時間がないこともあり、引渡しは引越し当日になりそうです。

外壁のラス網貼り以外はあまり変化が見られない1階。2階は壁が増えていました。大工さんは床をさらに高く組んで、勾配天井の部屋の作業をされていました。
引き戸が搬入されていました。

ラス網貼り

○●3月4日(木)造作工事(外部左官・室内ドア・階段など)

11時半頃に到着。お天気は晴。
外観がグレーになっている!きれいに仕上げの作業をされていました。中では大工さんが2階の作業中。ドアの枠をとりつけているよう。前回はあまり変化がないように思えたけど今日はより部屋らしくなっていました。階段ができていました。

ちょっと残念なのが、窓があるのに玄関が暗い事。玄関ドア自体は小さい四角程度の窓しかついていないの、ガラス部分が大きければ防犯上心配だしこっちのデザインが好きだから後悔はないけど。大工さんは「保護シートがとれればまた変わるよ」と言ってくれました、さてどうなるかなぁ。
飾り雨戸が搬入されていました。これから色を塗ります。

東隣りも工事を始めました。ご近所はまさにラッシュです。
差し入れはおいしいパン屋さんのパンいろいろ詰め合わせ。

新しい電話番号がもう決まりました。引越し日の夕方にNTTが来るそうです。

外部左官・北東
↑建物・北東角より見上げたかんじ。下は勝手口で2階はコドモ部屋(北)。

リビングドア
↑リビング入り口のドア。ノブはゴールドでちょっと丸いかんじ。

○●3月6日(土)造作工事(収納部分、引き戸など)

午後1時過ぎに到着。お天気は晴。助っ人の大工さんがコドモ部屋の収納部分の作業をされていました。1階の引き戸がとりつけられていました。玄関アーチの石やアイアンの妻飾りが搬入されていました。

階段前の引き戸
↑階段前の引き戸。開けておくとLや畳コーナーにいれば帰宅し2階に行くコドモの動きがわかります。階段の左の引き戸は洗面所。

○●3月9日(火)造作工事
(玄関アーチ石・階段・収納折れ戸・2階ほぼ出来上がる)

午後3時に到着。お天気は晴。玄関アーチの石が貼ってありました♪もともと選んでいたものは廃盤になり違うものに。いい色で安心しました。工程表では今日だったキッチンは明日搬入だそう。シンク上のツールハンガーの位置を再確認、まもなく取り付けられるよう。
2階に上がると全部出来上がっていました。階段などできてました。当初は大工さん今日までの予定でしたがまだかかるそうです。仕事やお子さんの話をしてくださいました。夜は10時まで作業をして頂いているそうです、ご苦労様です。差し入れはカツサンドとアクエリアスとホットコーヒー。

階段
↑2階ローカから見た階段です。遊び心でくり抜きの穴を作ってもらいました。そういえばバーの手すりはまだですね。

○●3月10日(水)造作工事(キッチン搬入・外回り養生)

午後3時頃に到着。お天気は晴。
キッチン搬入されていました!が傷がいかないようにまだ覆われていて色などは確認できませんでした。「上に載らないで下さい・物を置かないで下さい」と書いてありました。白いレンジフードはちゃんと確認できました。キッチン床下収納の穴がボコッとあいていました。
外では外壁塗装前の、屋根瓦や窓やドアまわり・基礎・アーチ石部分などの養生がおこなわれていました。作業員さん4名(大工さんのぞく)。差し入れはコーヒーとサンドイッチ。

○●3月12日(金)造作工事(外壁塗装・パテ塗りなど)

正午過ぎにワタシの父母と一緒に到着。お天気は曇り。
外壁がコテ塗りされていました!お天気がドンヨリということもあってかはっきり言って思ったよりクリーム色!やはり面積が広がるとサンプル版よりも濃いくなるんですね。青空の下ではもうちょっと薄く感じるかな。
飾り雨戸は玄関ドアに合わせてブラウンで塗装している途中でした。

階段の手すりがついていました。シューズボックスができていました。

パテ塗りがはじまっていました。クロスは到着済み。

大工さんは明日で終わりだそう。本当に寂しいっ。明日も行きます。差し入れはホットコーヒーとカツサンドとフレンチトーストとプチメロンパン。作業員さん3名(かな?大工さん除く)

日曜に現場で打ち合わせがあります。施主支給の照明、その時に渡します。

着工後に変更した追加見積もりが届きました。主には洗面台変更・造作棚とりやめ・ホスクリーン採用・コンセント追加したことなどで10500円プラスです。

外壁2
↑外壁のアップです。コテ跡ついてるのわかりますか?
白いサッシとの相性はこんなかんじです。
うろこのようなコテコテではありません。

○●3月13日(土)造作工事
(テレビアンテナ・フラワーボックス・電気工事・パテ塗りなど)

正午頃に家族で到着。お天気は晴れ。お日様に照らされて昨日よりは薄いクリームに見えます。夕焼けではどんな色なんだろうなぁ。

知り合いの電気屋さんにお願いしていたテレビのアンテナが屋根上に設置されていました。裏山があるため電波のことを考慮して屋根の1番高い部分にすえつけられました。思ったより道路からは見えないです。これを見てみようと初めて足場にのぼりました。そういえば初めてなんです。うっかりしてました。もう足場はずれちゃう時期なのにね(苦笑)大工さんがちょうどフラワーボックスをとりつけはじめているところでした。

中ではクローゼットの扉などがほぼとりつけられていました。クロス屋さんは階段部分のパテ塗り。電気屋さんがコンセントをとりつける作業などしていました。

大工さんのKさんとは今日でさよならです。ほぼお1人で我が家を造って頂きました。お願いして一緒に写真を撮らせてもらいました。本当にありがとうございました。作業員さん2人(大工さんのぞく)。

○●3月14日(日)造作工事(アイアン装飾・クロスなど)&現場打ち合わせ

午後3時到着。お天気は晴れ。現場監督が先にいらっしゃっていました。打ち合わせといっても特にこれといって何もなく(笑)今後の工程や世間話・うちのメーカーについての話などをして過ごしました。

保護シートが半分くらい外されて建物がだいぶ見えていました♪フラワーボックスや妻飾りがついていました。ベランダ手すり部分の瓦が載っています。昨日まではシートなどの関係で建物の見える角度など制限があり外壁の色など含め「これでよかったのかなぁ」と思っていたのですが、今日の建物を見てそういった事も吹き飛びました!完成を見るまでは焦って判断してはいけません・・・ね。

中では2階の主寝室とウォークインクローゼットとコドモ部屋(北)と2階トイレのクロスが既に貼られていました!すっかり部屋らしくなるものなんですねー。主寝室は花柄→白いコテ跡風のものに変更して正解でした。キッチンの床下収納が入っていました、断熱仕様で蓋が二重になっています。

フラワーボックス
↑フラワーボックスです。内寸を測りました。これに入る横長の鉢を探そうっと。

ベランダ
↑ベランダの手すり部分に瓦が載りました!十字架アイアンの養生もはがされていました。この部分はかなりお気に入りなのデス☆

ウォークインクローゼット壁紙
↑ウォークインクローゼットのクロス・ピンクの小花柄です。

○●3月16日(火)造作工事(足場解体・雨樋・続クロス)

午前11時半頃に私の母と到着、お天気は晴れ。足場が解体されているところでした。雨樋がついていました。外のコンセントがついていました。中では相変わらずクロスの作業。1階トイレ・洗面所・玄関は既にできており、階段部分やLDK付近を貼っている最中でした。玄関タイルとテラスのタイル・最後に敷地内に敷く砂(かな?)が届いていました。作業員さん8人かな?多くてわからない。

クロス作業中
↑クロス屋さんがリビング壁部分の作業中。4人いらっしゃって邪魔になっちゃうのでちょっと居づらかったです。2階は上がれずです、たぶん終わってるかと。他のクロスに比べてここはちょっとクリームがかってます。

1階トイレ花柄
↑1階トイレのクロス・花柄です。清潔なブルーで。これは即決でした。

洗面所CF
↑洗面所の白いクロスとテラコッタ柄のクッションフロアです。まぁいいかんじでした。洗面台が入ってみないとね。

足場解体開始
↑足場解体開始で屋根上にあがったところ。画像中央、以前にも書いたrの部分の件、わかってもらえたかなぁ。全景ではないですが建物の雰囲気、伝わりますか?

○●3月17日(水)造作工事(照明取り付け・床タイル貼り)

正午過ぎに到着。お天気は晴れ。玄関タイルとテラスのタイルの縦の面が貼られていました。ということで今日は建物内には入れず。玄関とテラス部分のブラケットのみ撮影。電気屋さんは電気のメーターをとりつけているところでした。これは何色かあるそうでうちの外壁に合わせてアイボリー色です。基礎部分がきれいにお化粧塗りされていました。作業員さん6人か7人。

玄関のブラケット
↑玄関付近です。我が家は親子ドアにはしませんでしが、照明がアノ場所で気に入っており、これでよかったと思ってます。人感センサーつき。普段はほんのり点灯するんだったと思います。下ではタイル貼り中。

テラスのブラケット
↑テラスのある掃き出し窓付近です。これも人感センサーつき。右側が駐車スペースで遅く帰ってきたらピカッと照らして迎えてくれます。

○●3月18日(木)造作工事(続照明取り付け・エアコン取り付け)

正午過ぎに到着。お天気曇り。外のタイルは全て終了していました、雨が降ったあとで泥で汚れないように段ボールが敷かれていました。建物の裏にまわると、エアコンの室外機が4台備え付けられていました。室内に入ると、ほぼ照明や換気口やお風呂のキッチンリモコン・分電盤などがついていました。キッチンのタイルも貼ってありました(目地はまだ)。洗面台とトイレ便器・手洗い・手すりなどもOK。エアコンは2階の2台は済み、1階の2台をとりつけ始めるところでした。作業員さん3名。

コドモ部屋(南)
↑コドモ部屋(南)勾配天井のシーリングファンです。イイ感じ♪けど60cmじゃなく30cmの延長パイプのほうでよかったかもしれない、ちょっと長い。クロスはちょっとブルーがかってて空のイメージ。

2階トイレ
↑2階トイレの手洗いと化粧ガラス棚です。サービスでした。手洗い、壁配管がよかったけど構造的には床配管のほうが良いという事で、床配管に。

玄関ホール
↑玄関ホールの照明です。最後の最後に変更してヨカッタ。鎖が長くてゴチャゴチャしてるからたぶん切って短くすると思います。

○●3月19日(金)造作工事(スイッチ取付け・電気温水器設置)・ハウスクリーニング

午後3時頃に到着。お天気は晴れ。クリーニング中で、外から見守る。内玄関を覗くとスイッチがついていました。下駄箱の中板が立てかけて置いてありました。温水器をとりつけているところで中が見えていました。外壁にキッチンの換気扇カバーがついていました。我が家から電柱へ線が延びており、室内では照明の点灯テストをしていました。作業員さん6人ぐらい。

○●3月20日(土)エアコン試運転・自分達でお先に見学

正午に家族で到着。お天気は曇り一時小雨。誰も居ない。工事中の鍵はもらっているので玄関へ。おっ、玄関ドアの養生がはずれている、はじめてのご対面。飾り雨戸と同色でいいのではないでしょうか。

網戸や勝手口の上げ下げ格子、洗濯機の蛇口などがついていました。

中に入ると・・・きゃー感動☆☆フローリングがキレイッ。
ちゃんとお部屋です。

全部の照明をオンオフしてみる。シーリングファンがまわるとかなり嬉しかったデス。キッチンのスポットライトもいい感じ。Dや洗面台のブラケット、壁にキレイな影が映ってなかなか素敵です。

どうなるかと思っていましたがフローリングと壁紙の組合わせもイメージどおりで安心しました♪

テレビドアホンも確認。すごくしっかり音を拾うなぁと思いました。お向かいの土地の向こうの通りにクルマが通った音もシャーっと聞こえます。お隣りの作業員さんの作業音もガサガサ入ります。

LDK、エアコンをオン。今日は外はちょっと寒いけどすごい暖かくなります!リビングドアを開けておくと玄関も寒くないです。

結局4時間半もいました。途中でエアコン工事の業者さんが来て試運転の作業などを2時間ほどされていました。

畳コーナー→階段
↑畳コーナーから階段のほうを見たところ。
引き戸を閉めれば階段は見えなくなります。階段の左は洗面所で引き戸です。

圧迫感をなくすために、あえて3つ段々を。ここのみ、建具は白ではなくフローリングに合わせたピュアナチュラルに。何か雑貨を飾ります。その後ろにはニッチが2つ。左は貫通した穴が3つ。この左が玄関になり、コドモが帰ってくると顔を合わせることができます。

D→畳コーナー
↑ダイニングから畳コーナーを見たところ。右上のドアを開けると玄関ホールが。
↓照明は今使っているコレを畳コーナーに。
畳コーナー


© Rakuten Group, Inc.